
放課後等デイサービス・児童発達支援
10年にわたる運動を経て、多くの地域のみなさまに支えてもらい、2021年10月1日から事業を開始しました。
一宮聾学校の学区内に住むろう・難聴・ろう重複児にとってあたりまえの放課後を過ごせる場として運営を続けています。
人生何事も経験という言葉があるように、日々の生活でいろんなことを体験する機会を大切にしています。
- 児童発達支援・放課後等デイサービス 安全計画
- 支援プログラム 児童発達支援
- 支援プログラム 放課後等デイサービス
- 令和6年度 藤児童発達支援 事業所における自己評価総括表
- 令和6年度 藤児童発達支援 事業所における自己評価結果
- 令和6年度 藤児童発達支援 保護者などからの事業所評価の集計結果
- 令和6年度 藤放課後デイサービス 事業所における自己評価総括表
- 令和6年度 藤放課後デイサービス 事業所における自己評価結果
- 令和6年度 藤放課後デイサービス 保護者などからの事業所評価の集計結果
- 令和5年度 児童発達支援 保護者事業所評価表
- 令和5年度 児童発達支援 自己評価表
- 令和5年度 放課後等デイサービス 保護者事業所評価表
- 令和5年度 放課後等デイサービス 自己評価表
- 令和4年度 事業所評価
- 令和3年度 事業所評価


